belle well shop

articles/column4.jpg





1.belle wellの由来

belle wellは愛媛県で新築や店舗改修などを担う 建築会社(工務店)です。お客様との打合せ、デザイン、設計、施工まで 一貫して行なっています。belle wellには「美しく、良いもの」と言う素敵な意味があり、経営者である主人に頼みこんで、ショップの名前でも使わせて頂くことに。なお、作る家は性能を担保したホテルライク調を得意としています。

 

2.建材の魅力

家づくりにおいて必要不可欠な建材。耐久性に優れた素材が多く、デザインを叶える為に多種多様なものがあります。しかしながら建築業界は廃材ロスが多いのも事実であり、新品同様のものが毎日捨てられています。魅力ある建材を少しでも輝かせたいという思いから建材リメイクアクセサリーの作成を開始しました。



 



3.天然石の魅力

地球が長い年月をかけて生み出した自然の産物。1つ1つがオンリーワンであり、実は家づくりや店舗改修でもよく使用されている素材です。当ショップでは"この石を持つからこうなれる"ではなく、"ときめき"を感じることで活力や心のよりどころ、好転のきっかけになるものをお届けしたいと考えています。

 

4.石に沼るオーナー

鉱物の魅力に引き込まれ8歳より石に沼り、はや20年が経ちました。現在も現役石沼コレクターです(笑)石への愛が強く、知識も人より培ってきた自身があります。当ショップでは普通、デザブレには使用されないような極上の粒を使用したり、1つ1つのブレスレットにオリジナルの解説シートを添えてお届けしています。1人でも多くの方に天然石の魅力をお伝えできれば幸いです。※資格:天然石鑑定士,パワーストーン鑑定士



 



5.作るものへのこだわり

"美しく、良いもの"は私が掲げる届けたいものを指します。とにかく品質面(極上天然石・機能性・耐久性の保持)とデザイン性にこだわり、手に初めて取った時、身につけた時、周りに与える印象全てで「価値」と「ときめき」をお届けすることを目指し作成しています。

 

一覧へ